FX動画

スキャルピングとは

スキャルピングとは
つまり、資金効率と時間効率が良い。

スキャルピングの手法・やり方・公認 or 禁止していないFX業者も紹介

FXスキャルピングの手法

基礎知識

FXトレーダー

スキャルピングって、他のトレードスタイルとはどこがどう違うの?

スキャルピングとは、数秒〜数分間の取引を繰り返す超短期売買のこと。超短期間で売買するため、数銭〜数十銭というわずかな利幅を狙っていきます。

スキャルピングのメリットとしては、日常生活での精神的負担が少ないこと。

FX初心者

以下、スキャルピングの手法やコツ注意点などについて解説します!

FX会社の中にはスキャルピングを禁止しているところが多く、場合によっては口座凍結される恐れもあります。

スキャルピングを公認しているのは、一部の業者のみなので要注意!

ヒロセ通商のLION FX

スキャルピングをするのであれば、ヒロセ通商が特におすすめ!公認しているどころか、大歓迎してくれています。

FXスキャルピングのトレード手法・勝ち方 4つ

スキャルパー

手法1. まずは米ドル/円から始める

その理由は、日本のFX口座の場合は米ドル/円が最もスプレッドが狭い傾向があるから。スキャルピングは何度も頻繁にトレードを繰り返すため、スプレッド幅によって利益が大きく異なってきてしまいます。

手法2. 日本時間15時〜翌1時(25時)の時間帯を狙う

日本時間の15時に欧州各国の市場が開き、21時にNY市場がオープン、そして翌1時(25時)にロンドン市場がクローズするため、15時〜翌1時(スキャルピングとは 25時)の時間帯がスキャルピングに最適!

手法3. 損切りを躊躇しない

初心者の場合「ここから絶対上がってくるはず!」などと根拠のない自信から損切りをためらってしまいがちですが、こういった場合は大抵予想が外れてロスカットされてしまいます(かつての私のように)。

トレーダー

手法5. トレード環境を整える

私のスキャルピング環境

スキャルピングは一瞬の勝負!PC画面がひとつだけだと、画面を切り替えている間に チャンスを逃す 可能性があります。

FX初心者

…自宅に6画面もあるとなかなか邪魔くさいのですが、最低でも2画面あるとトレード効率がアップしておすすめですよ。

FXスキャルピングの注意点 2つ

スキャルピングの注意点について、2点確認しておきましょう。

注意点1. ギャンブル感覚に陥りやすい

初めてスキャルピングに挑戦してある程度稼ぐと「あれれ?ボクでもカリスマトレーダーになれちゃうかも?!」なんて思ってしまうでしょうが、完全に勘違いです

コツコツ利益を積み重ねて、その後にドカンと大きく損失を出すというのは初心者あるあるなので、常に肝に命じておきましょう!

注意点2. 禁止しているFX会社が多い

実はDMM FXやSBI FXトレードなど、スキャルピングを禁止しているFX会社も多くあります。

例えば、DMM FXでは約款の第7条(禁止事項)で「(9)短時間での注文を繰り返し行う行為」と記載があります。

トレーダー

スキャルピング禁止のFX会社も!実際に問い合わせてみた

今回はこのサイトFXトレードNEWSの名前を出さず、「短時間での注文」とはどの程度なのかを初心者を装って問い合わせてみました。

DMMFXのスキャル禁止について

DMM.com証券のスキャルピング

お問い合わせありがとうございます。
DMM. com証券 カスタマーサポートでございます。

【DMMFX】では、スキャルピングの投資手法を禁止してはおりませんが、約款第7条1項9号の「短時間での注文を繰り返し行う行為」に該当する可能性もあります。

▼店頭外国為替証拠金取引(DMM FX)約款 第7条 禁止事項(P.8)
https://fx.dmm.com/policy/regulation/rules.pdf#page=8

当社が禁止事項に該当したお取引が行われたと判断した場合、事前の通知なく取引口座を凍結する場合があります。

そして、気になる「短時間」の定義は非公開とのことでした。残念!

スキャル禁止の業者

具体的な「短時間」の定義は分かりませんでしたが、もしスキャルピングをしたい場合はスキャルピングを公認しているFX口座で行うのがおすすめです。

スキャルピングOK!公認しているおすすめFX会社 TOP7

スキャルピングを公認しているFX会社には、以下の7つがあります。

スキャルピング歓迎のヒロセ通商

ヒロセ通商はスキャルピング公認!…というか、FX会社には珍しく大歓迎しています。スプレッドが狭く約定率も高いので、スキャルピングの練習にもぴったり。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる