ここまでXMの金融商品における取引時間を見てきましたが、取引時間外ではどうなるのか気になりますよね。
XMの取引時間(営業時間)|2022年6月最新
XMだけではありませんが、FXの取引日についての注意点です。例えば 年末年始の取引時間についてですが、クリスマスの日(12/25)は必ず休みになります。クリスマスイブ(12/24)やその翌日(12/26)も朝からというわけではなく、日本時間で夕方からスタートとなることが多い です。その代わり、1月1日は平日であれば通常取引が可能なのです。これらの年末年始の取引スケジュールについては、12月頃に発表されるので、確認しておく必要があります。
各市場の主要な取引時間は?
市場名 | 取引時間(夏時間) |
---|---|
ウェリントン時間(ニュージーランド) | 04:00~12:00 |
シドニー時間(オーストラリア) | 08:00~16:00 |
東京時間(日本) | 08:45~16:30 |
フランクフルト時間(ドイツ) | 16:00~0:00 |
ロンドン時間(イギリス) | 16:30~0:30 |
ニューヨーク時間(アメリカ) | 21:00~05:00 |
また、より通貨ペアの動きが活発な取引時間帯はというと、ロンドン市場の時間帯とニューヨーク市場の時間帯です。 ロンドン市場ではユーロやポンドの欧州通貨の値動きが活発に なります。
ニューヨーク市場では、ドルを中心とした取引(ドル円やユーロドル)が活発になります。これは、市場で取引されている取引量がロンドンやニューヨークが最も多いためです。さらに、 ロンドン時間が終わる0:00付近はロンドンFIXと呼ばれており、大口の顧客が取引を行う場合が多く、レートが急激に動くことが多い です。
XMで取引すべきでない取引時間はある?
さらに、朝5時からは 値動きが穏やかになります。さらに、 5時以降はXMのスプレッドが広めに推移します。値動きも少ないため、この時間に新規のポジションを保有することはオススメしません。
XM(XMの取引時間 XMの取引時間 XM Trading)の取引時間まとめ!GMT表示時間や取引可能時間まで解説
■RUBを含まない通貨ペアの取引時間
■RUBを含む通貨ペアの取引時間
※日本時間とMT4(MT5表示時間)が異なる理由については「XMのGMT表示時間と日本時間の時差は?」で解説している。
(タップ・クリックでスクロールする)
XMの貴金属(GOLD、Silverなど)の取引時間は?
A.商品によって下記のように異なる。
商品名 | 取引時間(冬時間) | 取引時間(夏時間) |
---|---|---|
GOLD | 月曜日07:05~土曜日06:50 ※平日6:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日05:50 ※平日05:55~06:05はメンテナンス |
SILVER | 月曜日07:05~土曜日06:50 ※平日6:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日05:50 ※平日05:55~06:05はメンテナンス |
PALL | 月曜日07:05~土曜日06:10 ※平日6:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日05:10 ※平日05:55~06:XMの取引時間 05はメンテナンス |
PLAT | 月曜日07:05~土曜日06:10 ※平日6:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日05:10 ※平日05:55~06:05はメンテナンス |
※全て日本時間に直してある。(XMの公式HP記載はMT4(MT5)の表示時間)
日本時間とMT4(MT5表示時間)が異なる理由については「XMのGMT表示時間と日本時間の時差は?」で解説している。
(タップ・クリックでスクロールする)
XMの商品CFD(原油など)の取引時間は?
A.商品によって下記のように異なる。
商品名 | 取引時間(冬時間) | 取引時間(夏時間) |
---|---|---|
BRENT (石油) | 月曜日09:05~土曜日05:10 ※平日06:55~09:05はメンテナンス | 月曜日08:05~土曜日04:10 ※平日05:55~08:05はメンテナンス |
GSOIL (ロンドン軽油) | 月曜日09:XMの取引時間 05~土曜日05:10 ※平日05:55~09:05はメンテナンス | 月曜日08:05~土曜日04:10 ※平日04:55~08:05はメンテナンス |
NGAS (天然ガス) | 月曜日07:05~土曜日05:XMの取引時間 10 ※平日05:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日04:10 ※平日04:55~06:05はメンテナンス |
OIL (WTI原油) | 月曜日07:05~土曜日05:10 ※平日05:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日04:10 ※平日04:55~06:05はメンテナンス |
OILMn (WTI原油) | 月曜日07:05~土曜日05:10 ※平日05:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日04:XMの取引時間 10 ※平日04:55~06:05はメンテナンス |
HGCOP (銅) | 月曜日07:05~土曜日05:10 ※平日05:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日04:10 ※平日04:55~06:05はメンテナンス |
CORN (とうもろこし) | 月曜日09:05~土曜日03:10 ※平日21:40~22:35、03:10~09:05はメンテナンス | 月曜日08:05~土曜日03:10 ※平日20:XMの取引時間 40~21:35、02:10~08:05はメンテナンス |
SBEAN (大豆) | 月曜日09:05~土曜日03:10 ※平日21:40~22:35、03:10~09:05はメンテナンス | 月曜日08:05~土曜日03:10 ※平日20:40~21:35、02:10~08:05はメンテナンス |
WHEAT (小麦) | 月曜日09:05~土曜日03:10 ※平日21:40~22:35、03:XMの取引時間 XMの取引時間 10~09:05はメンテナンス | 月曜日08:05~土曜日03:10 ※平日20:40~21:35、02:10~08:05はメンテナンス |
COTTO (綿) | 月曜日10:05~土曜日03:15 ※平日03:15~10:05はメンテナンス | 月曜日09:05~土曜日02:15 ※平日02:15~09:05はメンテナンス |
SUGAR (砂糖) | 月曜日16:35~土曜日01:55 ※平日01:55~16:35はメンテナンス | 月曜日15:35~土曜日00:55 ※平日00:55~15:35はメンテナンス |
COCOA (ココア) | 月曜日17:50~土曜日02:25 ※平日02:25~17:50はメンテナンス | 月曜日16:50~土曜日01:25 ※平日01:25~15:20はメンテナンス |
※全て日本時間に直してある。(XMの公式HP記載はMT4(MT5)の表示時間)
日本時間とMT4(MT5表示時間)が異なる理由については「XMのGMT表示時間と日本時間の時差は?」で解説している。
(タップ・クリックでスクロールする)
XMのインデックス(日経225、US30など)の取引時間は?
A.商品によって下記のように異なる。
商品名 | 取引時間(冬時間) | 取引時間(夏時間) |
---|---|---|
JP225 (日経225) | 月曜日07:05~土曜日05:10 ※平日05:15~05:30、05:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日04:10 ※平日04:15~04:30、04:55~06:05はメンテナンス |
GER30 (ドイツ株式指数) | 月曜日07:05~土曜日05:10 ※平日05:15~05:30、05:55~07:XMの取引時間 05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日04:10 ※平日04:15~04:30、04:55~06:05はメンテナンス |
UK100 (英国FT証券取引所100) | 月曜日07:05~土曜日05:10 ※平日05:15~05:30、05:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日04:10 ※平日04:15~04:30、04:55~06:05はメンテナンス |
US100 (ナスダック) | 月曜日07:05~土曜日05:10 ※平日05:15~05:XMの取引時間 30、05:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日04:10 ※平日04:15~04:30、04:55~06:05はメンテナンス |
US30 (ダウ) | 月曜日07:05~土曜日05:10 ※平日05:15~05:30、05:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日04:10 ※平日04:15~04:30、04:55~06:05はメンテナンス |
US500 (米国SPX500) | 月曜日07:05~土曜日05:10 ※平日05:15~05:30、05:55~07:05はメンテナンス | 月曜日06:05~土曜日04:10 ※平日04:15~04:30、04:55~06:05はメンテナンス |
USDX (ドル指数) | 月曜日09:05~土曜日05:10 XMの取引時間 ※平日05:55~09:05はメンテナンス | 月曜日08:05~土曜日04:10 ※平日04:55~08:05はメンテナンス |
SING (シンガポールブルーチップ) | 月曜日09:35~土曜日05:10 ※平日18:05~18:45、05:40~09:35はメンテナンス | 月曜日08:35~土曜日04:10 ※平日17:05~17:45、04:40~08:35はメンテナンス |
CHI50 (中国A50) | 月曜日10:05~土曜日05:10 ※平日17:25~18:05、05:40~10:05はメンテナンス | 月曜日09:05~土曜日04:10 ※平日16:25~17:05、04:40~09:05はメンテナンス |
EU50 (欧州株式50) | 月曜日15:05~土曜日04:55 ※平日04:55~15:05はメンテナンス | 月曜日14:05~土曜日03:55 ※平日03:55~14:05はメンテナンス |
FRA40 (フランスCAC40) | 月曜日15:05~土曜日04:55 ※平日04:55~15:05はメンテナンス | 月曜日14:05~土曜日03:55 ※平日03:55~14:05はメンテナンス |
SWI20 (スイス株価指数) | 月曜日15:05~土曜日04:55 ※平日04:55~15:05はメンテナンス | 月曜日14:05~土曜日03:55 ※平日03:55~14:05はメンテナンス |
※全て日本時間に直してある。(XMの公式HP記載はMT4(MT5)の表示時間)
日本時間とMT4(MT5表示時間)が異なる理由については「XMのGMT表示時間と日本時間の時差は?」で解説している。
(タップ・クリックでスクロールする)
XMの仮想通貨(ビットコインなど)の取引時間は?
A.XMは2018年9月2日現在ビットコイン含む仮想通貨の取引を全面的に停止している。
XMでは土日・祝日(取引時間外)はどうなる?
A.取引時間以外の土日・祝日は注文はおろか決済も処理されない。
また ロスカットルールによる強制決済も実行されない ので、週末のクローズをまたいだポジション保持には気をつけてほしい。
※他海外FX業者では、土日・祝日でも仮想通貨(ビットコインなど)は取引可能
ビットコインが取引できる海外FX業者は以下の3つだ。
XMでは年末年始や祝祭日、クリスマスは取引時間が異なる?
A.年末年始やクリスマスなどの祝祭日は取引時間が変更になる場合がある。
日付 | 取引時間 | XMの取引時間
---|---|
12月25日(月) | 終日取引不可 |
12月26日(火) | 16時から取引OK |
1月1日(月) | 通常通り |
1月2日 | 16時から取引OK |
世界各国の祝祭日で取引時間が変わるので注意
XMでは日本の祝日ではなく、FXの主要マーケットであるアメリカやヨーロッパなどの祝祭日で 取引時間が変わる ことがある。
- 8月15日:聖母の被昇天(ヨーロッパなどのカトリック圏)
- 8月27日:サマー・バンク・ホリデー(イギリス)
取引時間の変更はメールや公式HPの「企業ニュース」で告知してくれるので、確認しよう。
取引時間以外でもチャートが動いたりする?
A.XMでは取引開始時間の5分前~10分前にチャートが動くことがある。
- 月曜日の7時00分~7時05分(夏時間は6時00分~6時05分)
- 土曜日の6時50分~7時00分(夏時間は5時50分~6時00分)
取引時間外であることには変わりないので、チャートが動いていても 注文が通ることはない 。
XMの取引時間でおすすめなのはいつ?
A.日本時間で夏時間:21:00~0:00、冬時間:22:00~1:00がおすすめの取引時間帯だ。
→夏時間:21時~24時、冬時間で22時~1時で、イギリスとアメリカの開場時間がカブる
「 FX取引のゴールデンタイム 」と称されるくらい、市場が活発になる時間帯だ。
また取引する際は初心者のうちはドル円やユーロドルなどメジャーな通貨ペアを利用するのがオススメ。
マイナー通貨ペアと比較すると値動きがゆるやかで、テクニカル分析もしやすい。
XMの取引時間とMT4(MT5)の表示時間に関する疑問を完全解決
XMの株式指数CFD(ストック・インデックス)の取引時間は、商品によって取引時間が異なります。
シンボル | 平日 | 金曜閉場 |
---|---|---|
JP225 日経225 | 08:05-翌6:15 翌6:30-翌6:55 | 翌6:10 |
UK100 英FTSE100 | ||
US500 米S&P500 | ||
US100 米ナスダック100 | ||
US30 米ダウ30 | ||
GER30 独DAX30 | ||
EU50 欧Stocks | 6:05-翌5:55 | 翌5:55 |
FRA40 仏カック40 | ||
NETH25 オランダAEX25 | ||
SWI20 スイスSMI20 | ||
AUS200 豪S&P/ASX200 | 7:55-14:25, 15:15-翌5:55 | 翌5:10 |
SING シンガポールST指数 | 9:35-18:05, 18:45-翌5:40 | 翌5:10 |
CHI50 中国A株50 | 10:05-17:25, 18:05-翌5:40 | 翌5:10 |
HK50 香港ハンセン50 | 10:20-12:55, 14:05-17:25, 18:20-翌1:55 | 翌1:55 |
IT40 イタリアFTSE MIB40 | 17:05-翌1:35 | 翌1:35 |
POL20 ワルシャワ20 | 17:05-翌0:45 | 翌0:45 |
SPAIN35 スペインIBEX35 | 17:05-翌3:55 | 翌3:55 |
GRE20 アテネ20 | 17:40-23:55 | 23:55 |
USDX 米ドル指数 | 10:05-翌6:55 | 翌6:10 |
シンボル | 平日 | 金曜閉場 |
---|---|---|
JP225 | 07:05-翌5:15 翌5:30-翌5:55 | 翌5:10 |
UK100 | ||
US500 | ||
US100 | ||
US30 | ||
GER30 | ||
EU50 | 5:05-翌4:55 | 翌4:55 |
FRA40 | ||
NETH25 | ||
SWI20 | ||
AUS200 | 6:55-13:25, 14:15-翌4:55 | 翌4:10 |
SING | 8:35-17:05, 17:45-翌4:40 | 翌4:10 |
CHI50 | XMの取引時間9:05-16:25, 17:05-翌4:40 | 翌4:10 |
HK50 | 9:20-11:55, 13:05-16:25, 17:20-翌0:55 | 翌0:55 |
IT40 | 16:05-翌0:35 | 翌0:35 |
POL20 | 16:05-23:45 | 23:45 |
SPAIN35 | 16:05-翌2:55 | 翌2:55 |
GRE20 | 16:40-22:55 | 22:55 |
USDX | 9:05-翌5:55 | 翌5:10 |
取引時間外では注文だけでなく決済も不可能
ここまでXMの金融商品における取引時間を見てきましたが、取引時間外ではどうなるのか気になりますよね。
XMの取引時間徹底まとめ【2022年の日本時間で分かりやすく徹底解説】
XMの取引時間は、 クリスマスや年末年始に変更があります。
日付 | カスタマーサービス時間 | 取引時間 |
---|---|---|
2020/12/24 | 早い終了 翌3:00 | 早い閉場 翌1:50 |
2020/12/25 | 閉鎖 | 閉鎖 |
2020/12/26 | 通常時間 | 遅い開場 16:05 |
2020/12/27、2020/12/30 | 通常時間 | 通常時間 |
2020/12/31 | 早い終了 翌3:00 | 早い閉場 翌1:50 |
2021/1/1 | 閉鎖 | 閉鎖 |
2021/1/2 | 通常時間 | 遅い開場 16:05 |
XMは通貨やCFD商品ごとに取引時間が異なる
XMでは、通貨ペアや銘柄によって取引時間が異なります。ここからは、XMの取引時間について通貨ペアや銘柄ごとに日本時間で記載していきます。
XMの通貨ペアの取引時間
取引時間 (冬時間) | 取引時間 (夏時間) | |
---|---|---|
EUR/RUB、USD/RUBを除く、すべての通貨ペア | 月曜日~金曜日 7:05~翌6:50 | 月曜日~金曜日 6:05~翌5:50 |
EUR/RUB、USD/RUB | 月曜日~金曜日 17:05~翌0:55 | 月曜日~金曜日 16:05~23:55 |
XMの金(Gold)など貴金属の取引時間
月曜日~木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|
ゴールド(GOLD) | 8:05~翌6:55 | 8:05~翌6:50 |
シルバー(SILVER) | 8:05~翌6:55 | 8:05~翌6:50 |
月曜日~木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|
パラジウム(PALL) | 8:05~翌6:55 | 8:05~翌6:10 |
プラチナ(PLAT) | 8:05~翌6:55 | 8:05~翌6:10 |
XMの株価指数(日経225など)の取引時間
XMの 現物指数CFDの取引時間 については以下のとおりです。すべて日本時間での記載です。
月曜日~木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|
AUS200Cash | 7:55~14:25、15:15~翌5:55 | 7:55~14:25、15:15~翌5:10 |
CHI50Cash | 10:05~17:25、18:05~翌5:45 | 10:05~17:25、18:05~翌5:10 |
EU50Cash | 16:05~翌5:55 | 16:05~翌5:55 |
FRA40Cash | 16:05~翌5:55 | 16:05~翌5:55 |
GER30Cash | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
GRE20Cash | 17:40~23:55 | 17:40~23:55 |
HK50Cash | 10:20~12:55、14:05~17:25、18:20~翌1:55 | 10:20~12:55、14:05~17:25、18:20~翌1:55 |
IT40Cash | 17:05~翌1:35 | 17:05~翌1:35 |
JP225Cash | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
NETH25Cash | XMの取引時間16:05~翌5:55 | 16:05~翌5:55 |
POL20Cash | 17:05~翌0:45 | 17:05~翌0:45 |
SINGCash | 9:35~18:05、18:45~翌5:40 | 9:35~18:05、18:45~翌5:10 |
SPAIN35Cash | 17:05~翌3:55 | 17:05~翌3:55 |
SWI20Cash | 16:05~翌5:55 | 16:05~翌5:55 |
UK100Cash | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
US100Cash | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
US30Cash | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
US500Cash | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
月曜日~木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|
CHI50 | 10:05~17:25、18:05~翌5:40 | 10:05~17:25、18:05~翌5:10 |
EU50 | 16:05~翌5:55 | 16:05~翌5:55 |
FRA40 | 16:05~翌5:55 | 16:05~翌5:55 |
GER30 | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
JP225 | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
SING | 9:35~18:05、18:45~翌5:40 | 9:35~18:05、18:45~翌5:10 |
SWI20 | XMの取引時間16:05~翌5:55 | 16:05~翌5:55 |
UK100 | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
US100 | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
US30 | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
US500 | 8:05~翌6:15、6:30~6:55 | 8:05~翌6:15、6:30~6:10 |
USDX | 10:05~翌6:55 | 10:05~翌6:10 |
XMのエネルギー(原油・オイルなど)の取引時間
月曜日~木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|
BRENT | 10:05~翌7:55 | 10:05~翌6:10 |
GSOIL | 10:05~翌6:55 | 10:05~翌6:10 |
NGAS | 8:05~翌6:55 | 8:05~翌6:10 |
OIL | 8:05~翌6:55 | 8:05~翌6:10 |
OILMn | 8:05~翌6:55 | 8:05~翌6:10 |
XMのコモディティ(穀物類など)の取引時間
月曜日~木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|
18:50~翌3:25 | ||
COFFEE | 18:20~翌3:25 | 18:20~翌3:25 |
CORN | 10:05~22:40、23:35~翌4:10 | 10:05~22:40、23:35~翌4:10 |
COTTON | 11:05~翌4:15 | 11:05~翌4:15 |
HGCOP | 9:05~翌6:55 | 9:05~翌6:10 |
SBEAN | 10:05~22:40、23:35~翌4:10 | 10:05~22:40、23:35~翌4:10 |
SUGAR | 17:35~翌2:55 | 17:35~翌2:55 |
WHEAT | 10:05~22:40、23:35~翌4:10 | 10:05~22:40、23:35~翌4:10 |
XMではビットコインは取引停止中
XMのMT4/MT5の取引時間が日本時間とズレている理由
XMのMT4/MT5でチャートを表示させると、チャートの取引時間と日本時間とがズレているのに気づくと思います。
XMの取引時間
たしかにXMは海外のFX業者なので、日本とは時差がありますし、夏時間(サマータイム)の制度もあり、取引時間には注意が必要です。
基本となる取引時間は、日本時間で以下の通りです。
XMの取引時間(日本時間) | ||
---|---|---|
夏時間 | 3月の最終日曜日~10月の最終日曜日 | 月曜の早朝 6:05~土曜の早朝 5:50 |
冬時間 | 10月の最終日曜日~3月の最終日曜日 | 月曜の早朝 7:05~土曜の早朝 6:50 |
さらに銘柄ごとにも取引時間が異なり、祝祭日も違うので確認が必要になります。
1.XMの取引時間
XMの取引時間(日本時間) | ||
---|---|---|
夏時間 | 3月の最終日曜日~10月の最終日曜日 | 月曜の早朝 6:05~土曜の早朝 5:50 |
冬時間 | 10月の最終日曜日~3月の最終日曜日 | 月曜の早朝 7:05~土曜の早朝 6:50 |
1-1.GMT(グリニッジ標準時)と日本との時差
XMグループの本拠地はキプロス共和国にあります。
そのため、XMの標準時間はキプロス時間である「GMT+2(夏時間では+3)」に設定されています。
GMTとは、世界の標準時間「グリニッジ標準時」のことで、つまりXMの時間は世界標準時にプラス2時間した時間ということになります。
日本は「GMT+9」ですので、XMの標準時とは、
の時差があるわけです。
日本時間 GMT+9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XM冬時間 GMT+2 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 0 | 1 | 2 | XMの取引時間3 | 4 |
XM夏時間 GMT+3 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 0 | 1 | 2 | 3 | XMの取引時間4 | 5 |
日本時間 GMT+9 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
XM冬時間 GMT+2 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
XM夏時間 GMT+3 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
1-2.XMの取引時間には夏時間と冬時間がある
前述しましたが、XMの取引時間には「夏時間(サマータイム)」と「冬時間」があります。
3月の最終日曜日の午前1時になる瞬間が冬時間から夏時間への切り替えポイントで、その瞬間に「冬時間午前1時」=「夏時間午前2時」になって時間が1時間進みます。
そして、10月最終日曜日の午前2時が、夏時間から冬時間への切り替えポイントです。
その瞬間、「夏時間午前2時=冬時間午前1時」となり、時間が1時間戻ります。
XMの取引時間(日本時間) | ||
---|---|---|
夏時間 | 3月の最終日曜日~10月の最終日曜日 | 月曜の早朝 6:05~土曜の早朝 5:50 |
冬時間 | 10月の最終日曜日~3月の最終日曜日 | XMの取引時間月曜の早朝 7:05~土曜の早朝 6:50 |
夏時間と冬時間の切り替わりは日曜日なので取引はなく、切り替わる瞬間を気にする必要はありません。
ただ、切り替わった翌日からは取引時間が1時間ズレるので、注意が必要です。
◆経済指標の発表時間も変わる
◆夏時間への切り替わりポイントが国ごとに異なる
◆夏時間がない(=1年中標準時間が変わらない)国もある
◆各銘柄の取引時間はそれぞれの取引市場によるため、夏時間の期間も銘柄によって異なる
そのため、自分が取引している銘柄の取引時間は、つねに確認しておかなければならないのです。
2.XM全銘柄の取引時間一覧
2-1.通貨ペアの取引時間
【全通貨ペア(RUBがらみを除く)】
夏時間 | 冬時間 | |
---|---|---|
全通貨ペア (RUBがらみを除く) | 月曜6:XMの取引時間 05~土曜5:50 | 月曜7:05~土曜6:50 |
【RUB(露ルーブル)がからむ通貨ペア】
夏時間 | 冬時間 | |
---|---|---|
全通貨ペア (RUBがらみを除く) | 月曜16:05~金曜23:55 | 月曜17:05~土曜00:55 |
2-2.株価指数の取引時間
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
AUS200(オーストラリア株価指数) | 月~木曜日 07:55~翌05:XMの取引時間 55 金曜日 07:55~翌05:10 ※14:25~15:15はメンテナンス | 月~木曜日 08:55~翌06:55 金曜日 08:55~翌06:10 ※15:25~16:15はメンテナンス |
EU50(欧州株価指数) | 月~金曜日 15:05~翌04:55 | 月~金曜日 16:05~翌05:55 |
FRA40(フランス株価指数) | ||
GER30(ドイツ株価指数) | 月~木曜日 07:05~翌05:55 金曜日 07:05~翌04:10 ※05:15~05:30はメンテナンス | 月~木曜日 08:05~翌06:55 金曜日 08:05~翌05:10 ※06:15~06:30はメンテナンス |
HK50(香港ハンセン指数) | 月~金曜日 XMの取引時間 09:20~翌00:55 ※11:55~13:05、16:25~17:20はメンテナンス | 月~金曜日 10:20~翌01:55 ※12:55~14:XMの取引時間 05、17:25~18:20はメンテナンス |
ITA40(イタリア株価指数) | 月~金曜日 16:05~翌00:35 | 月~金曜日 17:05~翌01:35 |
JP225(日経225) | 月~木曜日 07:05~翌05:55 金曜日 07:05~翌05:10 ※05:15~05:30はメンテナンス | 月~木曜日 08:05~翌06:55 金曜日 08:05~翌06:10 ※06:15~06:30はメンテナンス |
NETH25(AEX指数) | 月~金曜日 15:05~翌04:55 | 月~金曜日 16:05~翌05:55 |
SPAIN35(マドリッド株価指数) | 月~金曜日 16:05~翌02:55 | 月~金曜日 17:05~翌03:55 |
SWI20(スイス株価指数) | 月~金曜日 15:05~翌04:55 | 月~金曜日 16:05~翌05:55 |
UK100(ロンドン株価指数) | 月~木曜日 07:05~翌05:55 金曜日 07:05~翌05:10 ※05:15~05:30はメンテナンス | 月~木曜日 08:05~翌06:55 金曜日 08:05~翌06:10 ※06:15~06:30はメンテナンス |
US100(ナスダック総合指数) | ||
US30(ダウ平均株価指数) | ||
US50(S&P500) | ||
USDX(米ドル指数) |
2-3.XMの取引時間 貴金属の取引時間
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
GOLD(金) | 月~水曜日 07:05~翌06:00 木曜日 07:05~翌05:59 | 月~水曜日 08:05~翌07:00 木曜日 08:05~翌06:59 |
SILVER(銀) | ||
PALL(パラジウム) | 月~水曜日 07:05~翌05:55 木曜日 07:05~翌05:59 金曜日 07:05~翌05:10 | 月~水曜日 08:05~翌06:55 木曜日 XMの取引時間 08:05~翌06:59 金曜日 08:05~翌06:10 |
PLAT(プラチナ) |
2-4.エネルギーの取引時間
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
BRENT(ブレント原油) | 月~水曜日 09:05~翌05:55 木曜日 09:05~翌05:15 金曜日 09:05~翌05:10 | 月~水曜日 10:05~翌06:55 木曜日 10:05~翌06:15 金曜日 10:05~翌06:10 |
GSOIL(ロンドン軽油) | ||
NGAS(天然ガス) | 月~水曜日 07:05~翌05:55 木曜日 07:05~翌05:15 金曜日 07:05~翌05:10 | 月~水曜日 08:05~翌06:55 木曜日 08:05~翌06:15 金曜日 08:05~翌06:10 |
OIL(WTI原油) | ||
OILMn(WTI原油ミニ) |
2-5.コモディティの取引時間
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
COCOA(ココア) | 月~金曜日 17:50~翌02:25 | 月~金曜日 18:50~翌03:25 |
COFFE(コーヒー) | 月~金曜日 17:20~翌02:25 | 月~金曜日 18:20~翌03:25 |
CORN(コーン) | 月~金曜日 09:05~翌03:10 ※21:40~22:35はメンテナンス | 月~金曜日 10:05~翌04:10 ※22:XMの取引時間 40~23:35はメンテナンス |
COTTO(コットン) | 月~金曜日 10:05~翌03:15 | 月~金曜日 11:05~翌04:15 |
HGCOP(HGカッパー銅) | 月~金曜日 XMの取引時間 07:05~翌05:10 | 月~金曜日 08:05~翌06:10 |
SBEAN(大豆) | 月~金曜日 09:05~翌03:10 ※21:40~22:35はメンテナンス | 月~金曜日 10:05~翌04:10 ※22:40~23:35はメンテナンス |
SUGAR(砂糖) | 月~金曜日 16:35~翌01:55 | 月~金曜日 17:35~翌02:55 |
WHEAT(小麦) | 月~金曜日 09:05~翌03:10 ※21:40~22:35はメンテナンス | 月~金曜日 10:05~翌04:10 ※22:40~22:35はメンテナンス |
2-6.仮想通貨の取引時間
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
BCHUSD / BTCUSD / ETHUSD / LTCUSD / OILMn / XRPUSD | 月~金曜日 05:05~翌04:50 | 月~金曜日 06:05~翌05:50 |
3.XMの取引時間について知っておきたいポイント
3-1.XMのMT4に日本時間を表示させる方法
XMでは、取引ツールとしてMT4とMT5に対応しています。
が、どちらかといえばMT4を利用している人が多いようです。
その場合、画面上に日本時間を表示できるインジケータがあるので、それを利用すればいちいち時差を計算する手間がはぶけます。
3-2.FX取引が盛り上がるゴールデンタイム
・夏時間:月曜の早朝 6:05~土曜の早朝 5:50
・冬時間:月曜の早朝 7:05~土曜の早朝 6:50
それは、ヨーロッパ(ロンドン市場)とアメリカ(ニューヨーク市場)の取引時間が重なる22時~翌2時(夏時間では21時~翌1時)までの4時間ほどです。
ただし取引が多い分、値動きも激しくなります。
3-3.注意すべき取引時間
それは、アメリカ市場が閉じてからアジア市場が開くまでの、日本時間でいえば朝の6~8時頃です。
この時間に開いているのはオセアニア市場だけで、1日のうちでもっとも取引が少なくなる時間帯です。そのため、通常は大きな値動きはないのですが、その分ほんのささいなきっかけで、相場が乱高下することがあり、「魔の時間」とも呼ばれています。
4.XMの取引時間に関する注意点
4-1.チャートが動いていても取引できない時間がある
実はXMでは、取引開始前と取引終了後、それぞれ5~10分程度の間、チャートが動くことがあるのです。
が、チャートは動いていてももちろん取引時間外で、取引はできませんので承知しておいてください。
4-2. 週末のポジション持ち越しに注意
・夏時間:月曜の早朝 6:05~土曜の早朝 5:50
・冬時間:月曜の早朝 7:05~土曜の早朝 6:50
たとえば週末にポジションを持ったままにしておくと、土日の間にもし大きなニュースがあって急落した場合でもロスカットが効きません。
そして、月曜の早朝に相場が動き出した時点の価格で決済されてしまうため、大きな損失を出してしまう恐れがあるのです。
4-3. 年末年始やクリスマスなどの取引時間
海外FX業者であるXMを利用する際にもうひとつ注意が必要なのは、祝祭日や休暇が異なることです。
▼クリスマス
▼年末年始
◎ゴールデンウイーク
は日本独自の休日であるため、
・夏時間:月曜の早朝 6:05~土曜の早朝 5:50
・冬時間:月曜の早朝 7:05~土曜の早朝 6:50
の間は24時間取引可能です。
5. XMの「重要なお知らせ」をかならずチェックしよう
・日本との時差
・サマータイム
・祝祭日の違い
いつからサマータイムに切り替わるか、今年の年末年始はいつから休場かなど、細かいことを見落とさないためには、XMの公式サイトを随時チェックする必要があるでしょう。
XMのサイト上には、「サイトからのお知らせ」ページがあり、取引時間に関する情報もこの中で「重要なお知らせ」として告知されます。
特に、祝日については毎月「〇月の祝日」として各銘柄の取引時間がリストアップされますので、かならずチェックするようにしてください。
6.まとめ
◎XMの取引時間は、
XMの取引時間(日本時間) | ||
---|---|---|
夏時間 | 3月の最終日曜日~10月の最終日曜日 | 月曜の早朝 6:05~土曜の早朝 5:50 |
冬時間 | 10月の最終日曜日~3月の最終日曜日 | 月曜の早朝 7:05~土曜の早朝 6:50 |
◎GMT=グリニッジ標準時と日本時間との時差は、
・夏時間で6時間
・冬時間で7時間
◎FX取引が盛り上がるゴールデンタイムは、ヨーロッパとアメリカの取引時間が重なる22時~翌2時(夏時間では21時~翌1時)
◎取引で注意すべき「魔の時間」はアメリカ市場が閉じてからアジア市場が開くまでの朝6~8時頃
◎XMの取引時間で注意が必要なのは、
・チャートが動いていても取引できない時間がある
・週末のポジション持ち越しに注意
・年末年始やクリスマスなどの取引時間
◎XMの取引時間については、公式サイトの「重要なお知らせ」をかならずチェックすること
日本人利用者No1のXM Trading(XMトレーディング)
おすすめ度 ★★★★★
日本でも認知度も人気度も一番高い海外FX業者です。XMは世界に70万人以上の顧客を持つグローバルな海外 FX業者です。従業員数も180名を超え、日本人スタッフも15名以上在籍しています。
日本語サポートも充実しており、チャットでサポート対応もしてくれます。そういった経緯から現在日本人利用者が最も多い業者で、初心者から上級者まで幅広い層から定評がある会社です。
どこに口座開設をしようかな?と悩んでいる人はまず手始めにXMをおすすめします。
コメント