スリッページの意味と発生するケースを完全ガイド!損失を避けるために必要な知識とは
スリッページとは、もとslipから派生した言葉で滑るという意味の言葉です。変動が大きい相場となっている場合などには、スリッページが発生する可能性があり、不利なレートもしくは有利なレートで約定する可能性があります。
スリッページはなぜ起こる?基本的な仕組み
つまり、スリッページはあなたの注文と証券会社・FX会社の約定のタイムラグによって生じると言えます。
スリッページが発生する時間帯・タイミング
さらに、重要な経済指標が発表された直後はトレーダーが多くなり注文が殺到します。注文が殺到すると、急激なレートの変動が起こるようになってスリッページが生じやすくなります。
指値注文・逆指値注文とスリッページの関係
結果として、逆指値注文の場合にはスリッページが起こりやすくなってしまいます。
成行注文に発生するスリッページ
値動きをみてすぐに注文を出せる成行注文ですが、注文をしてから約定までに時間がかかり、この短い間に為替レートが変動してしまって、注文時と成行き価格にズレが生じてしまうのです。
ストリーミング注文時のスリッページ
ストリーミング注文は不利な方に価格がスリップした場合は、設定してある許容スリッページ値を超えた場合に約定しないようにすることも可能です。
ストップロスで注意すべきスリッページ
しかし、ストップロス注文も万全ではありません。相場が暴落しているような場合、急に値が飛んで次に動いた時点で約定してしまうのです。つまり、ストップロス注文をしていても、スリッページが大きい場合には思わぬ損失を被る可能性があるので注意が必要です。
スリッページのメリット・デメリット
一方で、スリッページがあることによって、自分が注文したタイミングと約定したタイミングがズレてしまう点はデメリットと言えます。スリッページは有利にも不利にも働くことがあるので注意が必要です。
スリッページとロスカットの違い
ロスカットは損失の拡大を防ぐために意図的に注文を出すことを言います。一方、スリッページは、注文した価格と約定した価格が意図せずズレてしまうことを言います。
FXのスリッページとは
スリッページとスプレッドの違いとは
スプレッドは、単に売値と買値の差額のことを言います。売値と買値にどれだけの差(スプレッド)があるかを意味するものです。一方、スリッページとは、注文した価格と約定した価格の差額のことを言います。
EAにスリッページが与える影響とは
EAを使えば自動で売買が行われますが、それでも証券会社などの取引システムを通すことに変わりはないので、通常の注文と同じようにスリッページの影響を受けます。
スリッページが少ない証券会社・FX業者一覧ランキング比較
スリッページが少ない証券会社・FX業者を選ぶことは非常に重要です。なぜなら、スリッページが少ないということはその会社の取引システムの処理能力やサーバー能力の高さを意味しているからです。証券会社のスリッページ発生率は以下の通りです。
スリッページ発生率0%とは?
上で説明したように、スリッページ発生率が0%の証券会社・FX業者であれば安心して取引ができます。スリッページ発生率が0%であるところもありますし、IG証券はノースリッページを謳っており、安心して取引が可能です。
金融庁のスリッページ規制導入について
スリッページ規制では、顧客にとって不利なスリッページが発生する場合(注文時の価格より約定価格の方が顧客にとって不利な場合)には、顧客にとって不利な価格で取引を成立させる一方、顧客にとって有利なスリッページが発生する場合(注文時の価格より約定価格の方が顧客にとって有利な場合)にも、顧客にとって不利な価格で取引を成立させなければならないことになっています。
海外FX業者のSTP口座とECN口座・スリッページ比較
一方、ECN口座では、電子取引所に参加している参加者同士によって相互に注文を出し合い、互いに注文を約定させる取引方法をとっています。一般に、STP口座の場合スリッページが大きくなる可能性がありますが、ECN口座はスリッページが低くなります。
スリッページの設定方法例
さらに、GMOクリック証券では、設定した範囲以上にレートが変動した場合でも注文を成立させないよう、許容スリッページを設定することが可能です。
スリッページの設定は損切り時に要注意
しかし、例えば、スリッページを狭く設定していると約定させることができずに損失が増えてしまう可能性があります。特に、損切りしなければならないような場合には、スリッページを設定していても大きな損失が出る可能性があるので注意しなければなりません。
スリッページ設定値の許容範囲・初心者はいくつがおすすめ?
値動きが小さい時 | 0~0.FXのスリッページとは 3pips |
値動きが大きい時 | 5~10pips |
絶対に約定させたい時 | 5pips |
スキャルピングを行っている時 | 0.3pips |

株式投資でのスリッページ対策
FXだけではなく、株式投資でもスリッページは起こるものです。そのため、株式投資を行う場合でも、きちんとスリッページについて理解しておかなければなりません。
OCO注文ではスリッページ発生率が高まる?
ただし、変動しやすい相場においてOCO注文をする場合でもスリッページが発生する可能性があるので注意しなければなりません。
スキャルピング時のスリッページ注意点
スリッページが発生して約定価格がズレてしまうえば、僅かな利幅がなくなってしまう可能性があります。そのため、スキャルピングを行う場合、きちんとスリッページが少ない証券会社・FX業者を選ぶことが大切です。
バイナリーオプションはスリッページが発生しない理由
バイナリーオプションでは、業者側がサイトで表示されるチャートを見てトレードを行っています。そのため、ユーザー側が投資を行ったタイミングで取引が行われるわけではありません。結果として、バイナリーオプションにおいてスリッページは発生しないのです。
スリッページが有利になる例
不利なイメージがあるスリッページですが、スリッページが有利になることもあります。注文のタイミングと約定価格が負の関係にある場合には、不利なスリッページとなりますが、正の関係にある場合には、有利なスリッページとなるからです。有利なスリッページも、もちろん投資した側の利益となります。
ブレイクアウトはスリッページが発生しやすい
ブレイクアウトが生じているタイミングは、多くの投資家が注文を行うタイミングでもあります。投資家からの注文が殺到した結果、スリッページが起こりやすくなるので注意が必要です。
システムトレードにおけるスリッページ対策
システムトレードにおいては、板が厚い銘柄へシグナルを出そうとする対策が有効となります。板が厚ければ、多くの投資家がその銘柄で取引を継続的に行っているのでスリッページの発生を抑えることができます。
スリッページを減らす対策
さらに、NDD方式(インターバンク直結型)のFX会社で投資を行うのもスリッページ対策となります。NDD方式を採用しているFX会社は、投資家が行う注文について、FX会社を媒介せず、直接金融機関に発注する方式を採用しています。FX会社を通さない分、タイムラグをなくせることが特徴です。
スリッページの影響で大損する例
スリッページを防ぐためには、まずは何よりも約定できる証券会社・FX業者を選ぶことが大切です。その上で、大きく相場が動きやすい経済指標が発表されるようなときには取引を行わないなど、きちんと対策を行うことが大切です。
FXのスリッページとは
「ストリーミングコース」を選択の場合のみ、スリッページの設定が可能です。
※2019年9月27日取引終了時間をもちまして、ストリーミングコースへの変更が終了となりました。
例:USDJPY 1ポイント=0.001、EURUSD 1ポイント=0.00001
スリッページ設定画面
【MT4 PCインストール版】
新規ストリーミング注文画面
決済ストリーミング注文画面
オプション画面
【MT4 PCブラウザ版】
新規ストリーミング注文画面
決済ストリーミング注文画面
【iPhone MT4アプリ(メタクオーツ版)】
新規ストリーミング注文画面
決済ストリーミング注文画面
【Android MT4アプリ(メタクオーツ版)】
新規ストリーミング注文画面
決済ストリーミング注文画面
【iPad MT4アプリ(メタクオーツ版)】
新規ストリーミング注文画面
決済ストリーミング注文画面
「標準コース」を選択されている場合は、市場の成り行き価格で取引を成立させることを重視した注文方式であるため、スリッページの設定を行うことができません。
━スプレッド広告に関する注意事項
ホームページ上で表示しているスプレッドは、重要経済指標発表時、突発的事象の発生時、流動性が著しく低下した時の他、
為替相場急変時に変更される場合があります。
━リスク警告
・外国為替証拠金取引は、ハイリスク、ハイリターンな取引であり、元本は保証されません。
・取引対象である通貨の価格の変動により損失が発生することがあります。
・お客様が当社に預託した証拠金を担保として、実際に多額の通貨を取引することから、外国為替相場の変動が損益に与える影響は、証拠金と取引額の倍率に従って大きく増幅され、その損失額が証拠金額を上回ることがあります。
・必要証拠金(取引において最低限必要である資金)は取引額の4%以上の額となり、レバレッジは、最大25倍となります。
・当社の提示するビッド価格(売付価格)とアスク価格(買付価格)には差(スプレッド)があります。相場急変により、ビッド価格(売付価格)とアスク価格(買付価格)のスプレッド幅が広くなったり、意図した取引ができない可能性があります。
・取引システムまたは金融商品取引業者及びお客様を結ぶ通信回線等が正常に作動しないことにより、注文の発注、執行、確認、取消しなどが行えない可能性があります。
・各国の金利水準は、時として大きく変動することがあり、FX取引に係る日々のスワップポイントにも影響します。また、取引対象である通貨の金利の変動によりスワップポイントが受取りから支払いに転じることもあります。
・口座管理費及び取引手数料は無料です。なお、EA/スクリプトを使用したお取引にはEA/スクリプト取引手数料がかかります。お取引に際しては、取引説明書(契約締結前交付書面) 等の内容を十分にご理解いただき、ご自身の判断と責任においてお取組みください。
Copyright © Goldenway Japan Co.,Ltd.
All Rights Reserved.
ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社
第一種金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第258号
一般社団法人 金融先物取引業協会 加入
一般社団法人 日本投資顧問業協会 加入
スリッページとは?スプレッドとの違い・約定率が高いFX口座も紹介!
基礎知識
スリッページって、いまいちよく分かんないんだけど…。スプレッドとはどう違うの?
スリッページとは、FX取引で注文した価格と実際に約定した価格の差のこと。トレーダーの間では、スリッページすることを「すべる」とも呼んでいます。
…実は、そんな黒いウワサもあったりなかったりします。スリッページの意味、スプレッドとの違い、黒いウワサについても解説します!
スリッページとスプレッドの違いは?
しかし、いくらスプレッドが狭いFX会社を選んだからといってそれだけで取引コストが抑えられる訳ではありません。
例えば、1ドル=113.000円のときに注文して113.023円で約定した場合、2.3銭(0.023円)のスリッページが発生したことになります。
2.3銭のスリッページが発生した場合、元々のスプレッドに加え1000通貨の取引では23円、1万通貨では230円の損失となります。
なるべくコストを抑えて取引するには、スプレッドだけでなくスリッページについても考慮に入れるのがおすすめですよ。
裏を返せば、今スプレッドが狭いだけのFX口座を使っている場合、もっとコストを低くすることもできるってことですね!
意図的にスリッページをさせているFX会社もある?!
最近ではあまり聞かなくなりましたが、「このFX会社、わざとスリッページ起こしてない?!」という黒いウワサが飛びかっている業者もありました。
わざとスリッページさせた分、業者側の利益となるという仕組みです。
まぁ、本当かどうか分かんないのに疑っててもしょうがないんで、自分でスリッページを防ぐ方法とかあったら教えてちょ。前向きに行こうぜ!
スリッページを防ぐ方法 2つ
ただし、次の2つの方法でスリッページを極力抑え、取引コストを大幅にカットすることも可能です。
許容スリッページを設定する
FXの取引画面で許容スリッページを設定しておくのも有効です。こちらはLIGHT FXの注文画面ですが、0.1pipsから設定できます。
業界最狭水準スプレッドを提示するゴールデンマネパタイム(17:00~26:00)キャンペーン継続のご案内
概要:100%の約定力(※)のパートナーズFXにおいて、17:00~26:00(ゴールデン マネパタイム)の時間帯は「豪ドル/円0.3銭」、「ユーロ/米ドル0.2pips」をはじめ、全10通貨ペアでスプレッドを縮小し、業界最狭水準スプレッドを提示しております。原則固定 (例外あり)
詳細はこちらのページよりご確認ください。
https://www.moneypartners.co.jp/campaign/2022/fx_202204-5.html
(※)PCからのPFXストリーミング注文は当社独自の非スリッページ仕様となっているため、スリッページ・約定拒否ともに発生いたしません。
※主要経済指標発表時等の急変時、国内外の休日や平日早朝など著しい流動性低下時はやむをえずスプレッドを拡大する場合がございます。 メンテナンス時間(火曜日~金曜日 各日5:55~6:10、土曜日5:50~月曜日7:00)は適用時間に含まれません。
----------------------------
株式会社マネーパートナーズ
URL https://www.moneypartners.co.jp/
会社名 FXのスリッページとは 株式会社マネーパートナーズ
〈金融商品取引業の登録番号〉
関東財務局長(金商)第2028号
〈加入協会〉
日本証券業協会
一般社団法人金融先物取引業協会
日本商品先物取引協会
一般社団法人日本暗号資産取引業協会
〈資金移動業の登録番号〉
関東財務局長第00022号
〈加入協会〉
一般社団法人日本資金決済業協会
所在地 東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー33階
設立 2008年5月9日
代表者代表取締役社長 福島秀治
事業内容 金融商品取引法に基づく外国為替証拠金取引、有価証券関連業務及びこれに付随する一切の業務
外国通貨の売買、売買の媒介、取次ぎもしくは代理、その他これに付随する業務 FXのスリッページとは
金融商品取引業及びこれに付随する業務
資金移動業、商品先物取引業
資本金 31億円(2022年3月31日現在)
----------------------------
FX取引(外国為替証拠金取引)、商品CFD取引、証券取引、および暗号資産CFD取引(暗号資産関連店頭デリバティブ取引)に関するご注意
【パートナーズFXおよびパートナーズFXnano】
パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。
パートナーズFXおよびパートナーズFXnanoの取引に必要な証拠金は、取引の額の4%以上の額で、証拠金の約25倍までの取引が可能です。法人コースの建玉必要証拠金金額は原則、一般社団法人金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額とします。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します。
取引手数料は無料です。なお、外貨両替については1通貨あたり0.20円、受渡取引については1通貨あたり0.10円の手数料をいただきます。
【CFD-Metals】
CFD-Metalsは、取引時の価格またはスワップポイントの変動、およびスワップポイントは支払いとなる場合があることにより、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。
CFD-Metalsの取引に必要な証拠金は、取引の額の5%以上の額で、証拠金の約20倍までの取引が可能です。
【証券】
国内上場有価証券の売買等に当たっては、最大で約定代金の2.75%の手数料(消費税込み)、最低手数料は取引形態等により異なり最大で2,750円(消費税込み)をいただきます。有価証券のお預りが無く、一定期間証券口座のご利用が無い場合等は、別紙 1.「手数料等のご案内」に記載の 証券口座維持管理手数料1,100円(消費税込み)をいただきます。国内上場有価証券等は、株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)があります。
【暗号資産CFD】
暗号資産は法定通貨(本邦通貨又は外国通貨)ではなく、特定の者によりその価値を保証されているものではありません。暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
暗号資産CFDは、取引時の価格の変動により、売付時の清算金額が買付時の清算金額を下回る可能性があるため、損失が生じるおそれがあります。また、証拠金の額以上の投資が可能なため、その損失の額が証拠金の額を上回るおそれがあります。売付価格と買付価格には差額(スプレッド)があります。
暗号資産CFDの取引に必要な証拠金は、取引の額の50%以上の額で、証拠金の約2倍までの取引が可能です。
取引にあたり、営業日をまたいで建玉を保有した場合にはレバレッジ手数料が発生します。
取引開始にあたっては契約締結前書面を熟読、ご理解いただいた上で、ご自身の判断にてお願い致します。
〈商号〉株式会社マネーパートナーズ(金融商品取引業者・商品先物取引業者)
〈金融商品取引業の登録番号〉関東財務局長(金商)第2028号
〈加入協会〉日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会 一般社団法人日本暗号資産取引業協会
本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
コメント