SBIネオモバイル証券の口座開設について
当社より本人確認書類の審査完了のご連絡後、お客さまご自身で取引パスワードを設定いただくか、当社から郵送する「口座開設完了のご案内」のお受け取りをお願いいたします。
※WEB上で設定か郵便物を受け取るかは、本人確認書類のアップロード時にご選択いただいております。
※取引パスワードは、ログイン後のご入金・お取引などの各種手続きに必要となります。06 サービス利用料お支払い方法設定を行う際に必要となります。
「オンラインで完結(メールで設定)」を選択されたお客さま
「【ネオモバ】本人確認書類審査完了のお知らせ/取引パスワードを設定ください」メールが送信されます。
ログイン後の口座開設のお手続き状況画面内の取引パスワード設定画面より「取引パスワード」を設定ください。
「郵送で受取る(転送不要簡易書留)」「上記のお手続きがご利用できない方はこちら」を選択されたお客さま
「【ネオモバ】本人確認書類審査完了のお知らせ/ハガキをお受取りください」メールが送信されます。
また、登録した住所宛にSBIネオモバイル証券の「口座開設完了のご案内」が転送不要の簡易書留で郵送されます。
サービス利用料のお支払方法設定を行う
ネオモバでは、株式取引の取引手数料はかかりませんが、
ご利用にあたっては、お取引の有無にかかわらず、月額220円(税込)~のサービス利用料がかかります。
サービス利用料のお支払いはクレジットカードのみとなります。
必ずご本人様名義のクレジットカード情報をご登録ください。
ログインパスワードを変更する
口座開設状況を確認する
口座開設申込の基本情報登録が完了すると「【重要】口座開設のお申込完了のお知らせ(ネオモバ)」メールにてWEBサイトにログインするための「ユーザーネーム」「ログインパスワード」をお知らせいたします。
SBIネオモバイル証券にログインすると、 口座開設のお手続き状況を確認できるようになります。
SBI証券で口座を開設する流れを解説 手続きや必要書類をステップで紹介
そして3位日本郵船<9101>に加えて4位商船三井<9104>、6位川崎汽船<9107>となり、2020年から上昇が続く海運3社が揃って上位にランクイン。海運3社の株価について2022年1~3月は緩やかな上昇を見せており、これまでの上昇トレンドを維持しました。しかし4月は日本郵船、川崎汽船は月足で陰線を形成して下落しています。3月は日本郵船、川崎汽船が下落したものの、再度上昇し押し目が拾われる結果となるか注目されます。
プロフィール
大手証券グループ投資会社への勤務を経て、個人投資家・ライターに。 株式市場の解説や個別銘柄の財務分析、IPO関連記事を得意としている。株式会社ZUUでは長くIPO記事を担当。
複数媒体に寄稿しており、Yahoo!トップページに掲載実績あり。
SBI証券で証券総合口座を開設するのに用意するもの
証券総合口座を開設するには、振込先金融機関口座、本人確認書類と個人番号記載書類を用意する必要がある。振込先金融機関口座とは、証券総合口座から出金する際に利用する金融機関の口座のことだ。下記に、ネットで証券口座を開設する場合に必要な書類をパターン別で記載する。
マイナンバーカードを持っている場合
マイナンバーカードは本人の写真付きであるため、個人番号記載書類と本人確認書類のどちらも兼ねることができる。そのため、マイナンバーカードを持っている場合は、マイナンバーカードの両面のコピーで対応することが可能であり、別途本人確認書類を提出する必要はない。最も手軽な方法であると言える。
- 別途本人確認書類を用意する必要はなし
- マイナンバーカードの両面コピーでOK
マイナンバーカードを持っていない場合
マイナンバーカードを持っておらず、通知カードを手元に持っている場合、通知カードとは別に本人確認書類を提出する必要がある。
コメント