高金利通貨でのFX

専用アプリでスピーディーに取引

専用アプリでスピーディーに取引

本件に関するお問合わせ先
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社ショーケース 経営企画部 広報担当:前田
電話:03-5575-5102
携帯電話:070-1512-7222
メールアドレス:[email protected]

森永乳業の100万件の育児相談データをAI音声アシスタントAlexaに対応。「NOID」がノーコードで開発支援


株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)は、提供するノーコードAlexaスキル開発運用クラウド「NOID(ノイド)」を活用し、森永乳業株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大貫 陽一、以下「森永乳業」)が2022年5月25日より順次提供開始する「育児相談」などのAlexaスキル7種を開発支援したことを発表します。

AI音声アシスタント活用の背景


育児サポートスキル詳細

■「育児相談」スキル


森永乳業が提供する乳幼児の無料電話相談窓口エンゼル110番(https://www.angel110.jp/)に寄せられた累計約100万件の育児相談データから、特に相談の多い内容についてスキル化した画面対応スキルです。Amazon EchoなどのAlexa対応デバイスに「アレクサ、育児相談をひらいて」と話しかけスキルを起動し、相談したい赤ちゃんの月齢を答えることで、表示されるカテゴリに従ってお悩みに役立つ情報が聞けます。

■「ミルクの作り方」スキル


森永乳業が提供する妊娠・育児情報サイト「はぐくみ」(https://ssl.専用アプリでスピーディーに取引 hagukumi.ne.jp/)のコンテンツをスキル化した動画再生スキルです。初めて調乳する時や手順が不安になった時など、作業で両手がふさがった状態でも「アレクサ、ミルクの作り方をひらいて」と話しかけるだけで作り方を映像で確認できます。

■月齢別 離乳食のレシピスキル5種:「5ヶ月6ヶ月の離乳食」「7ヶ月8ヶ月の離乳食」「9ヶ月11ヶ月の離乳食」「12ヶ月17ヶ月の離乳食」「18ヶ月の離乳食」


「はぐくみ」で紹介している約400件のレシピからおすすめレシピをスキル化した画面対応スキルで、提供開始時点では各月齢約20件、合計112件のレシピに対応しています。対話のラリー数を減らすことが快適なユーザー体験につながる音声スキルの特性を考慮し、初めから月齢ごとにスキルを分けているのがポイントです。「アレクサ、5ヶ月6ヶ月の離乳食をひらいて」と、各月齢のスキル名で話しかけることで利用できます。


今後の展開


ノーコードAlexaスキル開発運用クラウド「NOID(ノイド)」とは

■「NOID」の特長と利用による効果
・NOID管理画面上でAlexaの発話内容を入力するだけでスキルが完成
→プログラミング知識不要で誰でも作成可能

・Amazon Developerアカウント作成後、NOIDでのスキル作成作業のみでOK
→サーバー環境の準備も不要で、通常数週間~数ヵ月程度かかる作業を数日程度に短縮可能

・スキル公開後の修正やチューニングが管理画面上からでき、運用もNOID上で完結
→エンジニアへの修正依頼等が不要のため、運用負荷を軽減し、スピーディーなPDCAを実現

図:NOIDでのノーコードスキル開発イメージ
ユーザーの話しかけるワードと、それに対するAlexaの返答内容や挙動(動画再生など)をテキスト入力や項目クリックで指定し、対話の流れに沿ってブロックをつないでいくことで、プログラミング知識がなくてもAlexaスキルが開発できる。


株式会社アイリッジ

株式会社アイリッジは、「Tech Tomorrow:テクノロジーを活用して、わたしたちがつくった新しいサービスで、昨日よりも便利な生活を創る。」という理念のもと、スマートフォンアプリを活用した企業のOMO(Online Merges with Offline)支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、VUI(音声インターフェース)、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。OMO支援ではアプリの企画・開発における業界トップクラスの実績に加え、アプリマーケティングにも強みを持ち、データに基づく施策でユーザーを優良顧客へと育成するファン育成プラットフォーム「FANSHIP」を通じて、購買促進やCX改善の支援を行っています。
https://iridge.jp/

本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる